田楽座「楽まつり」

日時:2022年12月16日(金)18:30開演(18:00開場)
会場:山口市民会館 大ホール

打って!踊って!笑って!厄払い


日本各地の祭りや伝統行事に伝わっている
祭り囃子、獅子舞、太鼓、神楽、唄などの「まつり芸能」。
人との距離をとらなければならない今だからこそ人と人との心をつなぐ、
まつり芸能の舞台を田楽座がお届けします。

田楽座は、1964年に信州伊那谷で産声を上げた「まつり芸能集団」です。
日本各地の祭りや年中行事の中で受け継がれてきた太鼓・唄・踊り・
獅子舞などの民俗芸能をもとに創作舞台を繰り広げています。
民俗芸能の現代性を、若い感性ですくいとり、
エンターテイメントとして再構築した「健康で明るく、底抜けに楽しい!」ステージが
特徴。
堅苦しくなく、笑いをわすれず、日本の芸能の技と熱をお客様と共有したい―。
その思いを胸に今日も全国を走り回っています。


【発売日】10月29日(土) 10:00~

【料金】全席自由 
前売 一般 3,500円/any会員 3,0000円/25歳以下 2,500円
当日 一般 4,000円/25歳以下 3,000円

※3歳以上有料
※any会員は1会員4枚まで
※当日券はany会員割引対象外
※車椅子席については、事前にお問い合わせください。
※インターネットでのご予約は2日前の18:00までとなります。

【プレイガイド】
山口情報芸術センター、山口市民会館、C・S赤れんが、山口井筒屋、こどもステーション山口事務局
チケットぴあ(Pコード:515-481 *web販売のみ)


【託児】12月8日(木)までに要申込。
TEL.083-925-1486(認定NPO法人こどもステーション山口)

【問い合わせ】
認定NPO法人こどもステーション山口
TEL.083-925-1486

新型コロナウイルス感染症対策として、マスクの着用や手指消毒などをお願いします。
詳しくは、下記こどもステーション山口HPをご確認ください。

交通アクセス

山口市民館 交通アクセス

交通機関利用の場合

新山口駅から
JR山口線乗車、山口駅下車徒歩約15分/タクシー約5分。
防長交通バスかJRバスで中国電力前下車すぐ。

自動車の場合

広島方面から
山陽自動車道防府東ICで降り、国道262号線、県道21号線で山口市街方面へ。県道21号と県道204号の交差点(「進物の大進」目印)を山口市街方面へ右折。700m直進し「市民会館前」交差点を左折し1つ目の信号を右折。その道沿いに駐車場入口あり。
福岡方面から
九州・中国自動車道小郡ICで降り、国道9号線で県庁方面へ。「県庁西門」交差点右折後、2つ目の信号を左折。その道沿いに駐車場入口あり。

山口市民会館アクセス

座席表
山口市民館大ホール座席表